• 商品画像1
本/雑誌

東京の「教育改革」は何をもたらしたか 元都立高校長の体験から

渡部謙一/著

1980円
ポイント 1% (19p)
発売日 2011/09/05 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1015738
JAN/ISBN 9784874984659
メディア 本/雑誌
販売高文研
ページ数 252

商品説明

東京の教育は変貌した。石原都政発足から12年、「都立学校を変え、東京から日本を変える」と豪語した知事。その「改革」がもたらしたものとは?元都立高校長が苦渋の体験をもとに、教育破壊のプロセスを検証する。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 裏切られた統廃合(東京の「教育改革」のはじまり
    2 改革の最初の洗礼・新宿高校問題
    3 曲がり角の久留米高校へ
    4 都立高校改革推進実施計画の対象校に)
    5 第2章 管理と監視下の学校-「職員会議の補助機関化」と「人事考課制度」(職員会議の「補助機関化」
    6 業績評価で教師を競わせる「人事考課制度」
    7 「憲法・教育基本法」も否定した教育委員会
    8 解体された校長会
    9 「学校運営」から「学校経営」へ)
    10 第3章 命令と強制の「日の丸・君が代」問題(卒業式で強制された「職務命令」
    11 もの言えぬ校長・校長の権限と責任とは
    12 退職するに当たって)
    13 第4章 東京に「教育」を取り戻すために(疲弊しきった学校現場
    14 元校長・教頭による教育基本法「改正」反対の取り組み
    15 「東京の教育を考える校長・教頭(副校長)経験者の会」を
    16 「東京の教育」の再生を目指して)
    17 第5章 悩み多き校長、されど希望を(私の出会った校長たち
    18 追い込まれる校長たち
    19 私の校長論
    20 されど希望を)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品