著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
この本は、電気の実務を初めて学習しようと志す人のために、基礎から実務に役立つ知識を絵と図で、やさしく解説した"入門の書"です。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 電気に関する基礎知識(電気の発展に貢献した人々 |
2 | 電気には直流と交流がある |
3 | オームの法則は電流・電圧・電気抵抗の関係を表す ほか) |
4 | 第2章 制御回路に関する基礎知識(信号を入れると閉じるスイッチを用いた制御回路 |
5 | 信号を入れると開く・切り換わるスイッチを用いた制御回路 |
6 | 電磁リレーによるAND回路・OR回路 ほか) |
7 | 第3章 電気設備に関する基礎知識(自家用受電設備の計画 |
8 | 自家用高圧受電設備の主回路結線 |
9 | 自家用高圧受電設備に用いられる機器 ほか) |
10 | 付 官庁手続・設計・施工・購買・保全業務 |