商品説明
フォーラム第3期スタート。ハートで食べる時代の「食の経済」とは?その歴史と現代の課題を学際的に考える。
関連記事
収録内容
1 | 現代の食の経済-その基底と展開過程 |
2 | 第1部 充足のために(食料と国家 |
3 | 豊かさへの模索-近代日本の食生活の転換 |
4 | 意図せざる食の経済-人道援助と難民キャンプにおける食の充足) |
5 | 第2部 欲望のゆくえ(国境を越える食-ガルガンチュアの楽園のゆくえ |
6 | ワインビジネスの成立と展開 |
7 | グローバル化する食の経済の光と陰-食品偽装問題からみえてくるもの) |
8 | 第3部 豊かな関係を求めて(コーヒーのフェアトレードの現実-「生産者支援できる」食品の可能性 |
9 | 「地産地消」のプロデュース) |
10 | 食の経済と食の文化の経済 |