• 商品画像1
本/雑誌

剽窃の文学史 オリジナリティの近代

甘露純規/著

3960円
ポイント 1% (39p)
発売日 2011/12/23 発売
出荷目安 お取り寄せ:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1060647
JAN/ISBN 9784864050302
メディア 本/雑誌
販売森話社
ページ数 438

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

いつの時代も、書く行為には剽窃の問題がつきまとう。では剽窃かどうかを判断するオリジナリティの概念は、いつ、いかにして生まれたのか。明治時代に世間を騒がせた剽窃事件を丹念に追いながら、オリジナリティ誕生の過程を跡づける。

関連記事

    収録内容

    1 1 明治初期~二〇年代(仮名垣魯文剽窃訴訟事件
    2 模倣と剽窃の間
    3 明治一〇年代の無断転載
    4 饗庭篁村と内田魯庵)
    5 2 明治二〇年代(博文堂と偽版
    6 東海散士『佳人之奇遇』偽版訴訟事件
    7 田口卯吉『支那開化小史』偽版訴訟事件)
    8 3 明治三二年前後(模倣と剽窃の区別
    9 翻訳と翻案の区別)
    10 補論 『チーズはどこへ消えた?』盗作訴訟事件

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品