著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
人生最後の目標と決めていた、ひとり歩き遍路。喜寿を節目に四国へ向かい、体の不調を抱えながらも、ひたすら歩き続ける。地元の人の「お接待」が心にしみる。結願成就は、人生最高の幸せとなった。感謝で綴る遍路詩歌日記。
関連記事
収録内容
1 | プロローグ-「四国ひとり歩き遍路」に想う |
2 | 徳島「阿波の国 発心の道場」(一番札所・竺和山一乗院霊山寺 |
3 | 二番札所・日照山無量寿院極楽寺 ほか) |
4 | 高知「土佐の国 修行の道場」(二十四番札所・室戸山明星院最御崎寺 |
5 | 二十五番札所・宝珠山真言院津照寺 ほか) |
6 | 愛媛「伊予の国 菩薩の道場」(四十番札所・平城山薬師院観自在寺 |
7 | 四十一番札所・稲荷山護国院龍光寺 ほか) |
8 | 香川「讃岐の国 涅槃の道場」(六十六番札所・巨鼇山千手院雲辺寺 |
9 | 六十七番札所・小松尾山不動光院大興寺 ほか) |
10 | エピローグ(生きることは歩くこと歩くことが生きること! |
11 | 自分を知りたい!若いお遍路さんの想い ほか) |