本/雑誌
わかりやすい倫理 日常ケアに潜む倫理的ジレンマを解決するために
箕岡真子/著 稲葉一人/著
1650円
ポイント | 1% (16p) |
---|---|
発売日 | 2011/12/29 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
介護現場において倫理の問題で悩んだ介護スタッフは数多くおられると思います。どのようにあなたはその問題を解決しましたか…?経験ですか?誰かの意見ですか?それとも直感ですか?本書はこの微妙な倫理のさまざまな問題をQ&A形式でわかりやすく解説しています。
関連記事
収録内容
1 | 基礎編(倫理的なジレンマに気づいたとき:倫理的な気づきと倫理的ジレンマ |
2 | 倫理的な問題は、どのように解決すればよいのですか:倫理コンサルテーションとは |
3 | うそをつくこと・ごまかすことは仕方がないのですか:義務論と功利主義 |
4 | 尊厳に反する行為とは何ですか:パーソン・センタード・ケア ほか) |
5 | 応用編(倫理的論点の分析:うそをつくこと・だますことは仕方のないことですか |
6 | 告知についての倫理コンサルテーションのケース |
7 | 終末期の延命治療に関する倫理コンサルテーションのケース) |