• 商品画像1
本/雑誌

流通業の「常識」を疑え! 再生へのシナリオ

松岡真宏/編著 中林恵一/編著

1760円
ポイント 1% (17p)
発売日 2012/01/08 発売
出荷目安 販売終了 ※出荷目安について

販売終了のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号NEOBK-1065780
JAN/ISBN 9784532316808
メディア 本/雑誌
販売日本経済新聞出版社
ページ数 263

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

日本の家計消費は、落ち込んでいない。これまでの固定観念を捨て、激変する消費動向に対応せよ。ロードサイドからレールサイドへの大転換。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 「縮む家計消費」の嘘(過去二十年間、家計消費は決して減っていない!
    2 「衣食」が「情報」に取って食われる
    3 単身世帯の増加と高齢化で、消費はどこへ向かうのか)
    4 第2章 変化対応に遅れた総合小売業(失われた四・一兆円-「五十貨店」戦略はなぜ失敗したのか
    5 「老朽化」と「カテゴリーキラー」がGMSを消滅させる
    6 総合小売業者は「名プロデューサー」であれ!
    7 なぜかくも売場が過剰になったのか)
    8 第3章 専門小売業躍進の光と影(専門店台頭の深層
    9 何が「圧倒的勝ち組」を生んだのか
    10 食:食品スーパーの躍進と飽和するコンビニ
    11 住:「群雄割拠」から「全国制覇」の争いへ)
    12 第4章 ロードサイドからレールサイドへ(日本の人口は再度都市部に集中する
    13 人口集中のメリットが増大する理由
    14 高人口密度を支える日本の鉄道輸送網
    15 台風の目となるJR東日本と東京地下鉄
    16 海外展開は小売業の活路となるのか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品