著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
日本に古くから伝えられている生活文化を理解するには、まず古いものを温存してきた村や町が、どのように発達して今日に到って来たかを知っておく必要がある、という視点から具体的にまとめられた、日本人の魂の根底に遡る生活空間論。町と村の実態調査からコミュニティー史を描く宮本民俗学の到達点。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 都会の中の田舎(東京の田舎者 |
2 | ふるさとの殻 ほか) |
3 | 第2章 町づくり(町の芽 |
4 | 商人町のおこり ほか) |
5 | 第3章 村と村(ムラの成りたち |
6 | ムラの格式 ほか) |
7 | 第4章 村の生活(人は群れて住む |
8 | 村落共同体 ほか) |
9 | 第5章 村から町へ(群の絆 |
10 | 群からはなれる ほか) |