著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
「『源氏物語』は怨霊鎮魂の書である」「足利義満は病死ではなく、暗殺された」「徳川吉宗は経済オンチだった」ー日本史の通説を、頭の固い学者たちの盲論と喝破。表面的な知識を学ぶだけでは物事の本質に迫れないばかりか、大きな誤解をしかねないと警鐘を鳴らす。在野の立場から説く、人間の本質を突いた日本史論。
関連記事
収録内容
1 | 『日本書紀』は信用できるのか |
2 | 邪馬台国の"台"はなぜ「タイ」と読むのか |
3 | 聖徳太子はなぜ憲法十七条を制定したのか |
4 | 奈良の大仏はなぜ「捨てられた」のか |
5 | 『源氏物語』はなぜつくられたのか |
6 | 源実朝はなぜ暗殺されたのか |
7 | 足利義満はなぜ突然死したのか |
8 | 山本勘助はなぜ実在を否定されたのか |
9 | 上杉謙信は武田信玄と一騎打ちをしたのか |
10 | 僧侶はなぜ武器を捨てたのか |
11 | 織田信長は宗教弾圧者か |
12 | 豊臣秀吉はなぜ朝鮮出兵をしたのか |
13 | 徳川綱吉は本当にバカ殿か |
14 | 田沼意次は本当に汚職政治家か |
15 | 明治維新はなぜ十五年もかかったのか |