本/雑誌

アメリカ憲法概説

鈴木康彦/著

3080円
ポイント 1% (30p)
発売日 2012/02/28 発売
出荷目安 お取り寄せ:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1087019
JAN/ISBN 9784885821837
メディア 本/雑誌
販売冬至書房
ページ数 294

商品説明

本書では、アメリカのロー・スクールが教材として使用する連邦最高裁の判例を豊富に引用、判例の分析・研究を行いながら、アメリカ的リーガル・マインドが育成されるよう工夫している。内容的には、入門書であるだけにとどまらず、スタンダードな教科書的レヴェルを維持しながら、学部・院生、アメリカのロー・スクール留学志望者を対象とした参考書、さらには一般社会人のための専門教養書を意図したものである。

関連記事

    収録内容

    1 まえがき アメリカ合衆国憲法理解の原点
    2 序章 合衆国憲法の制定とその発展
    3 第1章 連邦議会の権限
    4 第2章 大統領の行政執行権
    5 第3章 司法権
    6 第4章 法の適正な手続
    7 第5章 財産権の保護
    8 第6章 法の平等保護
    9 第7章 表現の自由
    10 第8章 信教の自由と国教樹立禁止条項

    カスタマーレビュー

    書評『アメリカ憲法概説(鈴木康彦著)』 5

    本書の特色は、法典から演繹的に引き出された抽象的原理を学ぶスタイルをとる日本の法学教育を受けた私達が、判例の分析を通し帰納的手段によって法準則を導き出すケース・メソッドと呼ばれる法解釈に習熟することを容易にしてくれることである。米法科大学院が教材として使用する最高裁の判例の検証を行いながら、アメリカ法的思考力が育成されるよう工夫してある。判例の解説にあたっては、原・被告の関係が明らかにされないまま、判決結果を示すだけでは、判決に至る推論が把握できないことから、何故そのような判決が出たのかを分かり易く説いているのは、従来の類書と異なるところである。

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品