• 商品画像1
本/雑誌

他者の風来 ルーアッハ・プネウマ・気をめぐる思索

宮本久雄/著

5060円
ポイント 1% (50p)
発売日 2012/02/28 発売
出荷目安 お取り寄せ:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1092721
JAN/ISBN 9784818408029
メディア 本/雑誌
販売日本キリスト教団出版局
ページ数 280

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

東西の思想を通しての「聖霊」探究。聖書におけるルーアッハ(神の霊、風)やプネウマ(聖霊、息吹き)は、三位一体論を超えていかに語りえるのか。旧約・ヘブライ思想(預言者、レヴィナス)や新約・キリスト教思想(イエスの受難)、東洋の神秘思想、根源悪などを鑑みながら考究する。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 ヘブライ・旧約的霊感(ルーアッハ)に拠る他者の地平(預言者ーその根源 エヒイェ(脱在)・ルーアッハ(プネウマ)・ダーバール(言即事)の三一的相互関係
    2 存在の撹乱から他者"顔"の地平へーE.レヴィナスの語り
    3 他者相生をめぐるヘブライ的解釈学とルーアッハー気(ルーアッハ)、psychisme,inspiration)
    4 第2部 新約的霊感(プネウマ)に拠る他者の地平ーアウシュヴィッツ・ヨハネ・想起の証し(現代において証し・証言するということーヨハネによる福音書のパラクレートス論とアウシュヴィッツ証言論を手がかりに
    5 他者の可能的地平とプネウマ(霊)-アウシュヴィッツのショアー(絶滅)とイエスのショアーへの証しをめぐって)
    6 第3部 後天開闢的火(気、霊風)からプロメテウスの火へ(水雲崔済愚の神秘体験ー東学農民運動の根源(至気・侍天主)から現代の共生へ
    7 プロメテウスの火とプネウマの火)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品