商品説明
近年、GPS・AIS等に代表される情報通信技術の発達やコンピュータの演算処理能力の大幅な向上にともない、高精度かつ大容量の運航情報を船船間・船陸間で共有できるようになりました。すなわち、電波航法の形態が劇的に変化しました。そこで、今回の新装版では、今現在利用されている航法に重点を置き、基本的な原理や関連する技術について、海事関連の教育機関で教材として利用できるよう、わかりやすく解説しています。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 電波の分類と伝播 |
2 | 第2章 双曲線航法 |
3 | 第3章 衛星航法 |
4 | 第4章 レーダ(RAdio Detection And Ranging:RADAR) |
5 | 第5章 船舶自動識別装置(Automatic Identification System:AIS) |
6 | 第6章 衝突予防への利用 |
7 | 第7章 電子海図 |