本/雑誌

笑いとユーモアのユダヤ文学

広瀬佳司/編著 佐川和茂/編著 大場昌子/編著

3080円
ポイント 1% (30p)
発売日 2012/03/24 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1216364
JAN/ISBN 9784523293200
メディア 本/雑誌
販売南雲堂
ページ数 282

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

二千年の迫害と流浪から生まれたユダヤのユーモア。それは生きるための叡知である。14人の俊英が笑いの深層を多面的に検証する。

関連記事

    収録内容

    1 ユダヤの笑いーユダヤ系アメリカ文学と映像
    2 1 旧世界とユダヤ人移民作家(存続とユーモアーショレム・アレイヘムの世界
    3 ドレスを着たドン・キホーテーユダヤ移民社会の夢と笑い
    4 滑稽さの背後に広がる世界ーアイザック・B・シンガーの短編小説を中心に
    5 イディッシュ文学の笑いと批判精神ーハイム・グラーデ「ラビの妻たち」)
    6 2 戦後のアメリカで活躍するユダヤ系作家(ユダヤのユーモアに見る反権威主義と精神力ーバーナード・マラマッドの文学の世界
    7 "嘲りの笑い"から"自虐の笑い"-ソール・ベロー「ゴンザーガの遺稿」
    8 男性身体が作り出す笑いの重層性ーフィリップ・ロス『ポートノイの不満』と『サバスの劇場』)
    9 3 現代ユダヤ系女性作家とホロコースト作家(「すごく大きな変化」のおかしさーグレイス・ペイリー『最後の瞬間のすごく大きな変化』
    10 模倣としての生ーシンシア・オジックの笑いの世界
    11 逆境を生き延びる力ーレイモンド・フェダマンの笑い
    12 ゴーレムと笑いーセイン・ローゼンバウムの『ゴサムのゴーレムたち』)
    13 4 映像文学に見るユダヤの笑い(ポストモダン・アメリカン・ファルスーウディ・アレン『アニー・ホール』論
    14 笑いの物語学ーメル・ブルックス『スペースボール』
    15 権威のパロディ化と自虐的笑いー『ライフ・イズ・ビューティフル』と『聖なる嘘つきー』)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品