商品説明
英米の各時代を代表する作家・作品に関して、旧来の読みを一新する新しい視点からの読み方を提案。さらに、従来目を向けられることが少なかった作品や作家群を発掘する。
関連記事
収録内容
1 | 1 歴史(ジョナサン・スウィフト『ドレイピア書簡』(一七二四)の持つ歴史的意味 |
2 | ウィリアム・クーパーと動物の権利―『課題』第六巻を中心に ほか) |
3 | 2 階級(少年サタンは問いかける―世の中の滑稽な事柄を笑い飛ばせる日が来るだろうか |
4 | ハーディの「笑い」 ほか) |
5 | 3 ジェンダー(父親不在の娘たち―『十二夜』における愛の視点 |
6 | キャザーとフィッシャー―女性作家の領域とモラル ほか) |
7 | 4 エスニシティ(ハーンから八雲へ―国籍選択の問題 |
8 | モダニスト、アロン・ダグラスのハーレム・ルネサンス ほか) |