• 商品画像1
本/雑誌

折口信夫芸能論集 (講談社文芸文庫)

折口信夫/〔著〕 安藤礼二/編

1540円
ポイント 1% (15p)
発売日 2012/05/10 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1225299
JAN/ISBN 9784062901529
メディア 本/雑誌
販売講談社
ページ数 360

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

『文芸論集』『天皇論集』に続く編者安藤礼二によるオリジナル編集折口信夫第三弾は『芸能論集』。折口による民俗学は芸能を根幹としており、その起源は、沖縄をはじめとした南の島々にあり、さらに信州などの山深い地で洗練され、能や歌舞伎、詩歌へとつながっていくー。日本の英知・折口信夫の三部作、ここに堂々の完結。

関連記事

    収録内容

    1 1 春の鬼(春来る鬼
    2 春来る鬼ー秋田にのこる奇習
    3 春立つ鬼)
    4 2 南島の水(沖縄に存する我が古代信仰の残〓(げつ)(一)
    5 沖縄固有の信仰問題
    6 常世浪
    7 女の香炉
    8 壱岐の水
    9 沖縄を憶う)
    10 3 芸能の論理(和歌の発生と諸芸術との関係
    11 巫女と遊女と
    12 日本芸能史序説
    13 古代演劇論
    14 舞と踊りと)
    15 4 身毒丸の周辺(江戸歌舞妓の外輪に沿うて
    16 玉手御前の恋
    17 御柱の話
    18 春日若宮御祭の研究)
    19 5 花祭りと雪祭り(山の霜月舞ー花祭り解説
    20 信州新野の雪祭り
    21 「雪祭り」しなりおー岩波映画「新野雪祭」のために)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品