本/雑誌

「超」入門失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ

鈴木博毅/著

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2012/04/08 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1227126
JAN/ISBN 9784478016879
メディア 本/雑誌
販売ダイヤモンド社
ページ数 242

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

累計52万部の組織論の名著『失敗の本質』を23のポイントからダイジェストで読む!

■ なぜ日本は同じ過ちを繰り返すのか?
今、ロングセラーの古典『失敗の本質』が再び脚光を浴びています。震災や原発事故への国の不十分な対応、リスク管理、情報の隠蔽……。また、長年日本を牽引してきたソニーをはじめとする製造業の混迷、国際競争の中で次々と日本企業が敗れていく現実を前に、『失敗の本質』が明らかにした、日本的組織の特性に再度注目が集まっています。

■ 日本軍と現代日本に潜む共通の構造
『失敗の本質』は大東亜戦争において、米軍より物量や技術面で劣っていたのではなく、日本という組織が持つ構造的・精神的な特性こそが最大の敗因であることを明らかにしました。

戦局の前半で快進撃を続けた日本軍は、数々の作戦の失敗から学ぶことなく、雪崩を打って敗戦へと向かいますが、その裏では、組織が陥りやすい意思決定の矛盾や、大本営と現地とのコミュニケーション不全といった極めて今日的な問題が起きていたのです。

そうした日本的な組織の特性は、戦後の日本組織一般にも無批判に継承され、今日の日本企業の凋落と衰退を生み出す大きな要因となっています。

■ 途中で挫折した人でも大丈夫!
『失敗の本質』は素晴らしい示唆を含みながらも難解で、最後まで読み通せた人、きちんと理解できた人は少ないかもしれません。

そこで、本書は若手戦略コンサルタントが23のポイントに整理して、日本軍と日本企業が直面する「共通の構造」を、普通のビジネスマンでも理解できるようにやさしくまとめた本です。みなさんが所属するあらゆる組織への応用も可能です。「あのとき」と変わらない日本人が陥る思考・行動特性を明らかにした名著には、組織再生、日本再生へのヒントが満載です。

関連記事

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品