本/雑誌

文学力の挑戦 ファミリー・欲望・テロリズム

竹村和子/著

4180円
ポイント 1% (41p)
発売日 2012/05/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1252420
JAN/ISBN 9784327481612
メディア 本/雑誌
販売研究社
ページ数 350

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

フェミニズム、セクシュアリティ研究をはじめとする現代の思想界に大きな影響を与えた竹村和子(1954‐2011)。その思想は専門である英語圏文学研究をつうじ育まれた。アメリカ文学を中心に、生前に発表した論文、講演から、著者の厳選による、初の文学論の単著。物語の可能性、文学研究の可能性に向けて。

関連記事

    収録内容

    1 母なき娘はヒロインになるかー孤児物語のポストファミリー
    2 子どもの認知とポストファミリーー「パールの使命は果たされた」のか?
    3 親族関係のブラック/ホワイトホールーウィリアム・フォークナー『アブサロム、アブサロム!』を乱交的に読む
    4 別れる理由、あるいは別離という生ーシリーズとしてのレズビアン・パルプフィクション
    5 ミスター・アンド・ミセス・ダロウェイー二つのテクストの「沈黙」が交差するところ
    6 "テロリストの身体"のその後ー『カサマシマ公爵夫人』の終わり方
    7 「戦場」としての身体ーグローリア・アンザルデュアにおける読むことができないことの未来
    8 対抗テロリズム小説は可能かー『マオ2』(一九九一年)から『星々の生まれるところ』(二〇〇五年)へ
    9 虎穴に入れば…ー"フェミニズム・文学・批評"の誕生と死
    10 ジェンダー・レトリックと反知性主義
    11 ある学問のルネサンス?-英(語圏)文学をいま日本で研究すると

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品