本/雑誌

本の歴史文化図鑑 ビジュアル版 5000年の書物の力 / 原タイトル:Books

マーティン・ライアンズ/著 蔵持不三也/監訳 三芳康義/訳

10450円
ポイント 1% (104p)
発売日 2012/05/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1253443
JAN/ISBN 9784903530598
メディア 本/雑誌
販売柊風舎
ページ数 223

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

書物の歴史を古代シュメールの粘土板に刻まれた文字から説き起こし、パピルスや紙の発明、古代・中世の写本、印刷術の発明、娯楽のための小説やマンガの普及、さらには電子ブックに至るまで、識字率の増加や印刷・出版物の出現とともに、書物が社会的にどのような影響を与えてきたのかを、時代を追って詳しく解説。

関連記事

    収録内容

    1 序文 書籍の力と魔力
    2 第1章 古代と中世の世界(メソポタミア
    3 古代中国 ほか)
    4 第2章 新たな印刷文化(グーテンベルクとその聖書
    5 印刷所の作業 ほか)
    6 第3章 啓蒙思想と大衆(西欧の読み書き能力
    7 印刷所の発展 ほか)
    8 第4章 出版者の登場(印刷の機械化
    9 19世紀の挿絵画家たち ほか)
    10 第5章 万人のための知識(新たな技術
    11 百科事典のロマンス ほか)
    12 結論 書物の新時代

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品