本/雑誌

正木健雄先生の子どものからだと心を科学する

正木健雄/著

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2012/05/27 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1254851
JAN/ISBN 9784772610162
メディア 本/雑誌
販売合同出版
ページ数 143

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

子どもたちの健全な発達のために。不慮の事故で子どもたちを死なせないために。110年にわたって蓄積されたデータと保育・教育の現場から寄せられた"つぶやき"をもとに、解き明かす。家庭や学校で、すぐにいかせる子どものからだ計測方法や、ストレッチも紹介。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 子どもの「生存・保護」を科学しよう(男子の死産数が女子の10倍も多いのはなぜ?
    2 世界一低い「乳児死亡率」停滞する「幼児死亡率」
    3 不慮の事故が大きな課題
    4 「オス化」が示唆するもの
    5 発達していない自律神経
    6 体温調節機能に異変
    7 大脳・前頭葉の働きが正常に育っていない
    8 「世紀の妖怪」アレルギー
    9 できあがらない「土踏まず」
    10 子どもの「視力不良」増加の謎
    11 「視力不良」・テレビ/ゲーム・長期欠席の不思議な一致
    12 からだとともに「心」を見守ることの大切さ)
    13 第2部 子どもの「発育・発達」を科学しよう(子どものからだ110年の変化をみる
    14 体力低下がいわれて半世紀
    15 体育教育の制度的欠陥
    16 子どもの体力「うれしさ」と「深刻さ」
    17 「3種競技採点表」を作ってわかった課題)
    18 第3部 子どもの「全面発達」をめざして科学しよう(背筋力と柔軟性の低下が示すもの
    19 全面発達の条件はどこにあるか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品