本/雑誌

戦前日本の石油攻防戦 一九三四年石油業法と外国石油会社

橘川武郎/著

3850円
ポイント 1% (38p)
発売日 2012/05/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1254862
JAN/ISBN 9784623062294
メディア 本/雑誌
販売ミネルヴァ書房
ページ数 260

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

貿易黒字下の市場開放やエネルギー安定供給をめぐり、二〇世紀後半以降の日本が諸外国と熾烈なせめぎあいを見せた原点とは。本書では、その出発点の一つとして、一九三四年の石油業法の成立・施行と、それへの米国系石油会社(スタンヴァック)の対応を詳細に分析する。日米英の一次資料を駆使し、経済自立に繋がる通商取引を目指した日本、自由貿易原則を唱えた米国、各担当者達の行動が赤裸々に解明される。

関連記事

    収録内容

    1 序章 熾烈な対外経済交渉の原点
    2 第1章 石油業法制定の前史ー一九三一年以前
    3 第2章 石油業法の制定過程ー一九三二~三四年四月
    4 第3章 問題の顕在化ー一九三四年四~一一月
    5 第4章 交渉と「合意」ー一九三四年一一月~三五年四月
    6 第5章 「合意」崩壊と問題曖昧化ー一九三五年四月以降
    7 終章 不公正な制度への誤った対応
    8 補章 戦前日本のスタンヴァック

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品