本/雑誌

3・11本当は何が起こったか:巨大津波と福島原発 科学の最前線を教材にした暁星国際学園「ヨハネ研究の森コース」の教育実践

丸山茂徳/監修

1885円
ポイント 1% (18p)
発売日 2012/05/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1258877
JAN/ISBN 9784798901299
メディア 本/雑誌
販売東信堂
ページ数 204

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 第1章 3・11本当は何が起こったか:巨大津波と福島原発ー早期収束の具体的提案(これまで地震の発生原理はどのように考えられてきたか
    2 今回の地震は「構造浸食型地震」 ほか)
    3 第2章 白熱!止まらない質疑応答(人間とほかの生物では、被曝の影響に違いがあるのか?
    4 組織を動かすには何が必要なのか? ほか)
    5 第3章 生徒たちが考える「東日本大震災」2篇(東日本大震災と向き合うー「学ぶ」と「生きる」を問い直す
    6 震災から今日までの日々を振り返る)
    7 第4章 なぜ自ら学ぼうとする子どもが育つのか(ヨハネ研究の森と丸山茂徳先生の出会い
    8 なぜ学校に意味が見出せなくなったのか ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品