• 商品画像1
本/雑誌

阿含経典 2 (ちくま学芸文庫)

増谷文雄/編訳

2090円
ポイント 1% (20p)
発売日 2012/09/12 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1350736
JAN/ISBN 9784480094728
メディア 本/雑誌
販売筑摩書房
ページ数 659

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

ブッダはなにを語り、どのように説いたのか。その教えを最も純粋なかたちで伝える最古層の重要な仏教経典の集成。阿含=アーガマとは伝承されてきた聖典を意味する。これらの経典群のなかには、あらゆる宗派を超えた仏教の原初のすがたがあり、その根本がある。本書は厖大な阿含経典群のなかから、よく古形を保ち、原初的な経と判定される諸経をとりあげ、パーリ語原典からの現代語訳と注解で構成。第2巻は、ブッダの認識論「人間の感官(六処)に関する経典群」と、最初の説法の記録「実践の方法(道)に関する経典群」、それに祇園精舎を訪れた人々との問答とエピソードを収録。

関連記事

    収録内容

    1 人間の感官(六処)に関する経典群(六処相応
    2 受相応
    3 閻浮車相応 ほか)
    4 実践の方法(道)に関する経典群(道相応
    5 覚支相応
    6 念処相応 ほか)
    7 詩(偈)のある経典群(諸天相応
    8 天子相応
    9 拘薩羅相応 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品