商品説明
自動車および自動車部品の生産・販売に加え、ディーラー、整備等の広範囲に及ぶ関連産業を持つ自動車産業と、重電・家電・産業機器等、電力を利用して稼働する幅広い製品の製造・販売を事業領域とする電機産業、電機産業のうち高性能化・高精度化した製品を扱う精密機器産業を取り上げている。また、両産業の特徴、経営課題、取引・内部統制、特有の会計処理、原価計算、IFRS適用に際して直面するであろう課題、グローバル管理上の課題の一つである移転価格税制、監査上のポイント等の主要論点を押さえている。
関連記事
収録内容
1 | 第1編 経営(自動車・電機産業の概観 |
2 | 自動車産業の特徴 |
3 | 自動車メーカーの経営分析 ほか) |
4 | 第2編 会計・税務(自動車産業の会計 |
5 | 電機産業の会計 |
6 | 自動車・電機産業における税務) |
7 | 第3編 監査(監査の分類と三様監査 |
8 | 会計監査の萌芽とその歴史 |
9 | 我が国における公認会計士監査制度の生成とその発展 ほか) |