本/雑誌
実務民事訴訟講座 第3期 第4巻
新堂幸司/監修 高橋宏志/編集 加藤新太郎/編集
4730円
ポイント | 1% (47p) |
---|---|
発売日 | 2012/09/24 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
実務の中に理論を見いだし、理論をまた実務から検証する。そして、また、平成の民事訴訟の実務と理論の現在とその展望を示す。
関連記事
収録内容
1 | 鼎談 民事訴訟の現在と展望 |
2 | 自由心証主義の意義と機能 |
3 | 民事事実認定と経験則 |
4 | 裁判上の自白法則 |
5 | 証拠の収集―現代型訴訟と証拠収集 |
6 | 証明の軽減 |
7 | 集中証拠調べ |
8 | 当事者の訴訟戦略としての立証計画 |
9 | 企業秘密と訴訟審理 |
10 | 交互尋問の理論と実務 |
11 | 文書の真正と証拠価値 |
12 | 文書提出命令の評価と展望―拡張と限界 |
13 | 証拠保全の意義と機能―証拠開示的運用の功罪 |
14 | 英米における事実認定理論の現状 |