商品説明
ブロードバンド時代を迎え、電子商取引の対象とされるのは目に見える商品だけでなく、ソフトウェアや音楽のダウンロード販売といったデジタルデータにまで広がりをみせている。インターネット取引の特徴は、相対取引と異なり、相手方の姿が見えないなかで不特定多数の者が関与する点にある。そのため、取引ルールの明確化、消費者保護、プライバシー保護が求められる。本書はすでに電子商取引事業者となっている方はもとより、これから電子商取引事業を始めようとする方にも活用していただけるよう、電子商取引に関連する諸法律を詳細に解説した最新版です。
関連記事
収録内容
1 | 電子商取引の現状と規制法 |
2 | 電子商取引契約の成立 |
3 | サイト利用規約と契約条件 |
4 | 消費者保護 |
5 | 製品安全 |
6 | マーケティング |
7 | 個人情報と名誉毀損 |
8 | インターネット・オークション |
9 | 電子認証/電子マネー |
10 | 知的財産権 |
11 | 刑法 |
12 | 国際電子取引 |
13 | 労働法 |