• 商品画像1
本/雑誌

「リスク」の食べ方 食の安全・安心を考える (ちくま新書)

岩田健太郎/著

858円
ポイント 1% (8p)
発売日 2012/10/12 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1364154
JAN/ISBN 9784480066848
メディア 本/雑誌
販売筑摩書房
ページ数 238

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

放射能に汚染された食品は危険。食中毒を引き起こすレバ刺しは禁止。食にはさまざまなリスクがあるが、食の絶対安全は可能だろうか?一方で、健康にいいからグルコサミンを摂取する、抗酸化物質を排除するといったブームもあるが、それは本当に効くのだろうか?本書では、危険であれば拒否し、効果があれば礼賛する状況に抗するため、それぞれの問題を丁寧に検証していく。「安全」「安心」はただでは手に入らない。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 厚労省はなぜレバ刺しを禁止したのか?
    2 第2章 病気と菌の近くて遠い関係
    3 第3章 食べ物には危険がつきもの
    4 第4章 「トクホ」を摂れば長生きできる?
    5 第5章 健康本に騙されない!
    6 第6章 放射能のリスクを考える
    7 終章 「安心」ではなく「安全」を

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品