著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
各地に古くから根づいている音楽を“共に育てる”参加型、未来志向のあり方を子どもたちに引き継ぐには―地元の方々との交流や授業実践を重ねる中で生まれた本。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 四つの思考の枠組みで日本の各地に伝わる音楽を聴く(生態学的思考からアプローチ―樹林帯の分布を手がかりに根っこを探してみる |
2 | 歴史的思考からアプローチ―音楽の根っこから歴史をたどってみる |
3 | 哲学的思考からアプローチ―“神話”で音楽の樹の断面を透かしてみる |
4 | 環境教育学的思考からアプローチ―音楽が生長する!) |
5 | 第2章 葉山に伝わる音楽より(木遣り唄―キーワード:木遣り唄、伊勢音頭、戦争、木古庭、一色 |
6 | 船唄―キーワード:船唄、熊野真名瀬 |
7 | 鎌倉節―キーワード:鎌倉節、猿楽、田楽、ややこ、長柄) |