商品説明
不正受給額はたったの0.4%以下、受給者の約8割が高齢者や病気・ケガで働けない人…間違いだらけのバッシングをキチンと改める「生活保護」入門。申請用紙付き。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 札幌姉妹「孤立死」事件―届かなかったSOS(「他人事ではない」孤立死事件 |
2 | 2012年に相次いだ、餓死・孤立死 ほか) |
3 | 第2章 そもそも生活保護ってなに!?―自立生活サポートセンター・もやい・稲葉剛さんに聞く(生活保護を受けるための三つの要件 |
4 | リーマンショック以降、相談件数が増加した ほか) |
5 | 第3章 生活保護を受けて暮らすということ―受給者A子さん(40代・女性)・B男さん(20代・男性)に聞く(受給者のA子さん(40代・女性)に聞く |
6 | 役所がDV夫に連絡してしまう ほか) |
7 | 第4章 なぜ生活保護は誤解されるのか?―弁護士・尾藤廣喜さんに聞く(河本さんは不正受給にはあたりません |
8 | 生活保護を受けている世帯は公務員にはなってはいけない? ほか) |