本/雑誌

文化資産としての美術館利用 地域の教育・文化的生活に資する方法研究と実践 (福島大学ブックレット『21世紀の市民講座』)

辻みどり/共著 田村奈保子/共著 真歩仁しょうん/共著

990円
ポイント 1% (9p)
発売日 2012/10/28 発売
出荷目安 お取り寄せ:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1376688
JAN/ISBN 9784875556121
メディア 本/雑誌
販売公人の友社
ページ数 67

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 はじめに 大学と美術館が連携した経緯について
    2 第1部 文化資産としての美術館活用(美術館との連携による英語学習と教材開発
    3 印象を言葉に―自分と出会う美術作品鑑賞の勧め)
    4 第2部 市民から見た美術館(開かれた美術館を考える―入館無料化をめぐって―ディジョン・パリ市立美術館(フランス)の事例
    5 地域住民の立場から、美術館を活用することについて考える―ライトボックス美術館(イギリス)の例を中心に)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品