本/雑誌

「太平記読み」の時代 近世政治思想史の構想 (平凡社ライブラリー)

若尾政希/著

1870円
ポイント 1% (18p)
発売日 2012/11/12 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1380154
JAN/ISBN 9784582767759
メディア 本/雑誌
販売平凡社
ページ数 435

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

江戸前期、大名らに『太平記』を講釈する者たちのタネ本は出版されるやベストセラーとなり、その主張は、武家や思想家のみならず、民衆レベルにまで浸透した。楠正成を理想的な為政者=仁君に仕立て上げ、戦国の衣を脱いだ大名たちに統治のマニュアルを、民衆たちに修身斉家の指針を与え、共通の政治常識を涵養した『太平記秘伝理尽鈔』の思想こそ、江戸の秩序の根幹である!―大胆かつ綿密な論理と実証によって、近世史、思想史の通念を一新した画期的論考。

関連記事

    収録内容

    1 「太平記読み」研究序説―近世初期における「国家」と「仏法」
    2 第1部 「太平記読み」と近世の政治思想(近世初期における楠正成像の転換
    3 「太平記読み」の忠と佐藤直方
    4 「太平記読み」における政治と学問)
    5 第2部 「太平記読み」と領主層の思想―幕藩領主の思想史的研究序説(金沢藩制の確立と「太平記読み」
    6 岡山藩制の確立と「太平記読み」
    7 池田光政の思想形成と「太平記読み」)
    8 第3部 「太平記読み」と民衆の政治意識―「太平記読み」を軸とした政治思想史(幕藩制の確立と民衆の政治意識)
    9 「太平記読み」から安藤昌益へ

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品