本/雑誌
縄文はいつから!? 地球環境の変動と縄文文化 (歴博フォーラム)
小林謙一/編 工藤雄一郎/編 国立歴史民俗博物館/編
2640円
ポイント | 1% (26p) |
---|---|
発売日 | 2012/12/06 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
1万5000年前に何がおこったのか?10万年に一度の気候大変動のなかで、ヒトは土器を発明し、弓矢をもち、定住をはじめた。縄文時代の幕があがる。今につづく生活様式の基盤、縄文文化のはじまりを問う。
関連記事
収録内容
1 | 1 縄文時代のはじまり |
2 | 2 地球環境の変動と縄文文化のかかわり |
3 | 3 縄文時代草創期の遺跡と生活 |
4 | 4 討論―縄文時代のはじまりをどうとらえるか |
5 | おわりに 炭素14年代測定および古環境研究の進展と「縄文はいつから!?」 |
6 | 追補 土器はいつから?―土器出現とその年代 |