• 商品画像1
本/雑誌

おもしろすぎる音楽5分間話 1 (教師のための携帯ブックス)

武川寛海/著

1430円
ポイント 1% (14p)
発売日 2012/12/17 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1397406
JAN/ISBN 9784654003242
メディア 本/雑誌
販売黎明書房
ページ数 91

商品説明

ビバルディの「四季」、ベートーベンの「運命」、ショパンの「別れの曲」ほか、音楽鑑賞の時間で取り上げられることの多い、作曲家の生い立ちや、作品をめぐるエピソードなど、名曲誕生の背景がわかる、興味深い音楽の話。

関連記事

    収録内容

    1 バイオリン協奏曲集「四季」―ビバルディ(父親からバイオリンの手ほどき)
    2 交響曲第一〇一番「時計」より第二楽章―ハイドン(初演の時からアンコール)
    3 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第二楽章―モーツァルト(神童ぶりは三歳から)
    4 「月光の曲」―ベートーベン(教科書にものった作り話)
    5 交響曲第五番ハ短調「運命」―ベートーベン(国ごとに呼び名が違う曲)
    6 交響曲第九番より「第四楽章」―ベートーベン(シラーの詩に長年かけて作曲)
    7 歌劇「ウィリアム・テル」序曲―ロッシーニ(三八歳までに三九の歌劇)
    8 ピアノ五重奏曲「ます」より第四楽章―シューベルト(音楽の成績だけは抜群の少年)
    9 「別れの曲」―ショパン(一二歳でピアノは完全にマスター)
    10 「トロイメライ」―シューマン(なれるのは音楽家だけといわれて)〔ほか〕

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品