本/雑誌
[オーディオブックCD] 沖縄の言葉 うちなぁぐちフィーリング 語てぃ遊ばなシマクトゥバ
儀間進 / 株式会社M.A.P. / パンローリング
1650円
ポイント | 1% (16p) |
---|---|
発売日 | 2012/11/14 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
[CD 2枚 約90分]
老若男女、出身も様々な9人の読み手が「うちなぁぐち」の人気コラムを朗読!
語感、味わい、共通語とのずれ、言葉と言葉の間にある揺れやフィーリングを、
生活に馴染みあることばで生き生きと表現しました。
ときおり、昭和時代の懐かしいひびきも聴こえてくるかもしれません。
うちなぁぐちを勉強中のみなさんも、
普段触れることのないみなさんも、どうぞ、ことばの響きやリズム、“沖縄的感覚”をお楽しみください。
では、グスーヨー(皆さん) クリカウーティ(ここら当りで) グブリーサビラ(失礼致します)。
【内容紹介】
1.ナースクブン スクブン(北村三郎/北谷)
2.沖縄のあいさつ語(堀川明子/那覇)
3.だー、原稿や(嶋田翔平/糸満)
4.まぶやー(濱元久子/嘉手納(先祖は首里)
5.目薬・耳薬・鼻薬(シーサー玉城/那覇)
6.ウフドゥンモーイ(崎原正志/浦添市屋富祖)
7.フミチ(嶋田翔平/糸満)
8.標準語ではどう言うの?(高山正樹/東京)
9.沖縄大和口(うちなぁやまとぐち)(米須美津/那覇)
10.チムガナサ(シーサー玉城/那覇)
11.左のイメージ(北村三郎/北谷)
12.沖縄のことば遊び(上地絹代/嘉手納)
13.収録後の声
[発行元: でじじ/パンローリング株式会社]
老若男女、出身も様々な9人の読み手が「うちなぁぐち」の人気コラムを朗読!
語感、味わい、共通語とのずれ、言葉と言葉の間にある揺れやフィーリングを、
生活に馴染みあることばで生き生きと表現しました。
ときおり、昭和時代の懐かしいひびきも聴こえてくるかもしれません。
うちなぁぐちを勉強中のみなさんも、
普段触れることのないみなさんも、どうぞ、ことばの響きやリズム、“沖縄的感覚”をお楽しみください。
では、グスーヨー(皆さん) クリカウーティ(ここら当りで) グブリーサビラ(失礼致します)。
【内容紹介】
1.ナースクブン スクブン(北村三郎/北谷)
2.沖縄のあいさつ語(堀川明子/那覇)
3.だー、原稿や(嶋田翔平/糸満)
4.まぶやー(濱元久子/嘉手納(先祖は首里)
5.目薬・耳薬・鼻薬(シーサー玉城/那覇)
6.ウフドゥンモーイ(崎原正志/浦添市屋富祖)
7.フミチ(嶋田翔平/糸満)
8.標準語ではどう言うの?(高山正樹/東京)
9.沖縄大和口(うちなぁやまとぐち)(米須美津/那覇)
10.チムガナサ(シーサー玉城/那覇)
11.左のイメージ(北村三郎/北谷)
12.沖縄のことば遊び(上地絹代/嘉手納)
13.収録後の声
[発行元: でじじ/パンローリング株式会社]