著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 第1部 (夢の語りとことばの遊戯―ヘブライ語聖書の「夢」解釈の技法 |
2 | 12イマーム・シーア派の夢議論 |
3 | 夢の拒絶と夢への憧れ―ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの幻視 |
4 | ユング心理学的観点からの夢の解釈 |
5 | 児童文学と夢―子どもの夢によって開かれる“生きたファンタジー”) |
6 | 第2部 (マヤ民族文化における夢とヴィジョン |
7 | パプアニューギニアにおける夢の民俗理論 |
8 | 夢の受動性と他者―マリ共和国南部セヌフォ社会における夢を事例として |
9 | アーユルヴェーダにおける夢と眠り |
10 | 夢のリアリティ―チベット人の夢観について) |
11 | 第3部 (古代中国の夢観―六朝志怪小説の視点から |
12 | 神の眠りと天皇の夢―『古事記』神話と夢の考察 |
13 | 琉球・沖縄世界の夢 |
14 | 明恵における「夢記」と宗教実践―『華厳仏光三昧観冥感伝』の周辺) |