本/雑誌
日本経済の復活と成長へのロードマップ 21世紀日本の通商戦略
浦田秀次郎/編著 21世紀政策研究所/編著
3080円
ポイント | 1% (30p) |
---|---|
発売日 | 2012/12/29 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
バブル崩壊後20年以上にわたって低迷を続ける日本経済。エネルギー安定供給の不確実性、人口減少、高齢化、深刻な財政状況、経済の閉鎖性などの諸問題を抱える日本経済に復活・成長の可能性はあるのだろうか?本書は通商戦略に焦点を当て、処方箋を提示する。現在、日本経済にとって最も重要な通商戦略はTPPへの参加とRCEPの推進である。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 日本のFTA戦略とTPP |
2 | 第2章 日本の対東アジア通商戦略 |
3 | 第3章 東アジア経済統合の新段階―日中韓経済連携の制度的収斂を求めて |
4 | 第4章 日本の対外農業政策と今後の展開 |
5 | 第5章 サービス貿易等における日本の通商政策とその課題 |
6 | 第6章 貿易自由化交渉と人の移動をめぐる政策課題 |
7 | 第7章 エネルギー問題と通商政策 |
8 | 第8章 TPP、FTAAPの経済効果分析:Dynamic GTAPモデルによるシミュレーション |
9 | 第9章 自由貿易をめぐる選好形成メカニズムとその国際比較―マイクロ・データを用いた実証分析 |
10 | 第10章 通商ルール定立の場としてのWTO―今後の可能性 |