本/雑誌

切断する美学 アヴァンギャルド芸術思想史

塚原史/著

4180円
ポイント 1% (41p)
発売日 2013/02/17 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1454123
JAN/ISBN 9784846012083
メディア 本/雑誌
販売論創社
ページ数 537

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

アヴァンギャルドは何を切断したのか!?20世紀初頭の芸術運動である未来派、ダダ、シュールレアリズムから、岡本太郎、荒川修作など、歴史や地理を越えた芸術運動の考察。

関連記事

    収録内容

    1 切断する美学―アヴァンギャルドと「現代思想」(漱石と荷風の芸術観と「現代思想」
    2 「政治のアヴァンギャルド」と「批評のアヴァンギャルド」 ほか)
    3 第1部 言葉のアヴァンギャルド―ダダと未来派の切断(二〇世紀的なものとは?
    4 アヴァンギャルドの出現と言語空間の変容 ほか)
    5 第2部 アヴァンギャルドの起源+ダダ+シュルレアリスム(「アヴァンギャルド芸術」の起源再考
    6 ダダイスト・ツァラの思想遍歴―偶像破壊的再接近のために ほか)
    7 第3部 岡本太郎と荒川修作の思想(岡本太郎のマゾヒズム―30年代パリ体験の意外性を探る
    8 探求者、荒川修作―「科学的自意識」・立体・天命反転 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品