本/雑誌
3倍はやくこなせて10倍うまく仕上がる!小学校教師の仕事術
國眼厚志/著 水野宏也/著
2596円
ポイント | 1% (25p) |
---|---|
発売日 | 2013/03/16 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
学校の先生は、歴史上?間違いなく最高に「忙しい」職業です。毎日こなさなければならない仕事におわれて、授業研究も子どもとのコミュニケーションの時間も思うようにとれない…これでは、せっかくあこがれの教師になったのに、それを楽しむ余裕もないでしょう。質は落とさず効率アップの処理能力があれば…実は、そんな能力を身につけるための効果抜群の方法があるのです。キーワードは、ルーチンワーク:同じ作業は習慣化させる、ルールの徹底:ルールは4月につくる。一度つくったら変えない、物の持ち込み:機械にできることは機械にまかせる、の三つ。
関連記事
収録内容
1 | 1 始業前に1日が決まる!スタートダッシュのスゴ技(出勤から朝の会までの仕事術 |
2 | 朝の会の効果的な運営方法 ほか) |
3 | 2 授業を成功に導く!スキルアップのスゴ技(国語―授業モードに一気に切り替え! |
4 | 算数―頭の冴えた「10時」をねらえ ほか) |
5 | 3 校務が効率アップする!一歩リードのスゴ技(効率×見栄え―どちらも満足のテクニック |
6 | 校務はソフト・アプリで効率よし ほか) |
7 | 4 学校が毎日楽しくなる!効果バツグンのスゴ技(出勤後のチェックで子どもの状態をひと目で把握 |
8 | 小道具の活躍で授業中の子どもの気が散らない ほか) |