• 商品画像1
本/雑誌

シェイクスピアを教える (成蹊大学人文叢書)

成蹊大学文学部学会/編

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2013/03/28 発売
出荷目安 お取り寄せ:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1483783
JAN/ISBN 9784759919899
メディア 本/雑誌
販売風間書房
ページ数 333

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

教室、そして劇場へ。いまシェイクスピアを学ぶ意味とは?「わたしたち」と「彼」とを結ぶ演劇的知を、実践の現場で探る。

関連記事

    収録内容

    1 シェイクスピアの詩的言語―いくつかの定義と例示をめぐって
    2 1 “O,what learning is!”―教室のシェイクスピア(歴史劇の可能性を求めて―『ヘンリー六世』第二部における庶民について
    3 今日からクラスを始めます―『夏の夜の夢』の一年
    4 『夏の夜の夢』における劇中劇を考える
    5 『ロミオとジュリエット』を教える
    6 映像資料とリアクションペーパーを用いた講義展開の可能性―『オセロー』のデズデモーナ殺害場面をめぐって)
    7 幕間「狂気の沙汰なれど、筋は通っておった」―ウィリアム・シェイクスピアとの初めての出会い
    8 2 “The play’s the thing”―出会いのシェイクスピア(ヴェローナの壁の外へ―教育プログラムとしての『ロミオとジュリエット』公演ツアー
    9 『十二夜』への招待シェイクスピア劇に親しむきっかけは教員のすすめ―成蹊大学におけるケンブリッジ大生ゲスト授業アンケート)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品