• 商品画像1
本/雑誌

atプラス 思想と活動 16(2013.5)

太田出版

1430円
ポイント 1% (14p)
発売日 2013/05/10 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1494816
JAN/ISBN 9784778313746
メディア 本/雑誌
販売太田出版
ページ数 179

商品説明

【第一特集】
アベノミクスの功罪
・水野和夫
地獄への道は善意の「期待」で舗装されている――アベノミクスはバブルに帰結する
・山形浩生
リフレーション政策の個人史と展望――経済成長のありがたみを再認識する

【第二特集】
日米関係の正体
・孫崎享+白井聡
暴力としてのアメリカ――ポスト「戦後」の針路を問う時代へ
・笠井潔
「終戦国家」日本と新たな排外主義――世界内戦の二一世紀

【特別寄稿】
田原牧
アルジェア人質事件とアラブの叛乱――グローバリズム資本主義に対抗するふたつのグローバリズム

【特別鼎談】
・中沢新一+宮台真司+國分功一郎
どんぐりと民主主義 PART2――これからの住民自治のゆくえをめぐって

【連載】
・水口和恵
我は如何にして活動家となりし乎 第14回 東京都初の住民請求による住民投票を実現――市民がまちづくりに参加する第一歩
・大竹弘二 公開性の根源 第6回 情念を統治する
・すが秀実
Review of the Previous Issue 市民社会とイソノミア
・大澤真幸
可能なる革命 第9回 高まりゆく楽観主義の背後に
・鈴木一誌
デザイン覚書31 空間と場所

関連記事

    収録内容

    1 第1特集 アベノミクスの功罪(地獄への道は善意の「期待」で舗装されている―アベノミクスはバブルに帰結する
    2 リフレーション政策の個人史と展望―経済成長のありがたみを再認識する)
    3 第2特集 日米関係の正体(暴力としてのアメリカ―ポスト「戦後」の針路を問う時代へ
    4 「終戦国家」日本と新たな排外主義―世界内戦の二一世紀)
    5 特別寄稿 アルジェリア人質事件とアラブの叛乱―グローバリズム資本主義に対抗するふたつのグローバリズム
    6 特別鼎談 どんぐりと民主主義PART2―これからの住民自治をめぐって
    7 連載(我は如何にして活動家となりし乎・第14回・東京都初の住民請求による住民投票を実現―市民がまちづくりに参加する第一歩
    8 公開性の根源・第6回・情念を統治する ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品