本/雑誌
鎮めとまじないの考古学 上
森郁夫/著 甲斐弓子/著
2640円
ポイント | 1% (26p) |
---|---|
発売日 | 2013/05/13 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
鎮めとまじないは、神道的なもの、陰陽道的なもの、民間習俗的なものなど多岐にわたり、それぞれ変化しながら定着していく。考古学からみた古代の鎮めとまじないの、その時その時の動きをみつめる。
関連記事
収録内容
1 | 序章 古代人が畏怖した世界 |
2 | 第1章 鎮めと除災歳時記(考古学的まつりの起源 |
3 | 鎮めと除災の歳時記) |
4 | 第2章 経典に見る鎮め(鎮護国家の経典) |
5 | 第3章 政争と鎮め(長屋王の変 |
6 | 藤原広嗣の乱 ほか) |
7 | 第4章 幅広い鎮めとまじない(古代の呪術師 |
8 | 病を鎮めるまじない ほか) |
9 | 第5章 緑釉瓦と鎮め(瓦の意義 |
10 | 釉の意義 ほか) |