著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
「冬のソナタ」にはじまる韓流ドラマは、日本社会にすっかり定着した感がある。なぜそれほどまでに惹きつけられるのであろうか?「初恋」「私の男の女」「レディプレジデント」等二五本のドラマの社会的・歴史的背景にふれながら、女性の生き方に焦点をあてて読み解く。韓国社会の今や、苦難に立ち向かう女性の姿が浮かび上がる一冊。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 貧しさと暴力のもとで―一九九〇年代のドラマに描かれた女たち |
2 | 第2章 家族の中の女たち―血縁と性別役割に縛られて |
3 | 第3章 母親の権利をもとめて―戸主制の問題を描いたドラマ |
4 | 第4章 母も子も地獄―少子化時代の子育て |
5 | 第5章 急増する離婚の中で―したたかに生きる女たち |
6 | 第6章 雑草のように生きる―涙と笑いで突き進む女たち |
7 | 第7章 リーダーシップをつかめ―社会で活躍する女たち |