著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
「一人の人間」として全力で「一人の人間」に向き合うさまざまな切り口から、常に変わらぬカウンセリングの本質を語る。講演シリーズ最後の一冊。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 カウンセリングと女性(男女差ということ |
2 | 「母の時代」 ほか) |
3 | 第2章 カウンセリングと芸術(心理療法はマニュアルどおりにはいかない |
4 | 氾濫するマニュアル ほか) |
5 | 第3章 禅仏教とカウンセリング(カウンセリングと言葉 |
6 | 禅問答とカウンセリング ほか) |
7 | 第4章 日本中世の物語の世界(こぶとりじいさん |
8 | 昔話がいまの話になるとき ほか) |
9 | 第5章 病をいかに受けとめるか(病気と悩み |
10 | 「クリエイティブ・イルネス(創造の病)」 ほか) |