• 商品画像1
本/雑誌

福沢諭吉と多元的「市民社会」論 女性・家族・「人間交際」

福吉勝男/著

4180円
ポイント 1% (41p)
発売日 2013/09/02 発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1553838
JAN/ISBN 9784790716044
メディア 本/雑誌
販売世界思想社
ページ数 249

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

“citizen=市民”を最初に用いたのは福沢諭吉だった。近代日本を形成するうえで、女性の自立や男女対等な夫婦のあり方をめざした福沢の、哲学者ヘーゲルに相通じる「市民社会」像を読み解く。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 「市民センス」の発露―『学問のすゝめ』の要点
    2 第2章 自由独立の精神―福沢諭吉とヘーゲル(1)
    3 第3章 「多事の世界」と多元的「市民社会」論―福沢諭吉とヘーゲル(2)
    4 第4章 女性観と家族観―近代日本の主体形成への問い
    5 第5章 「新日本の女道」―『新女大学』の主張
    6 第6章 「独立自尊」の人間像―『修身要領』の市民倫理

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品