著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
日本には一年を24に分けた二十四節気と、72に分けた七十二候があります。立春、啓蟄、立夏などおなじみのものから、「東風解凍(はるかぜこおりとく)」「菜虫化蝶(なむしちょうとかす)」など季節に合わせた風流な言葉で表現されています。本書では、季節の歌や俳句、時候の挨拶なども取り入れて、日本の季節と暮らしを感じることができるようになっています。オールカラーのイラスト満載。
関連記事
収録内容
1 | 春―青春 青は春の色。(立春 |
2 | 雨水 ほか) |
3 | 夏―朱夏 赤は夏の色。(立夏 |
4 | 小満 ほか) |
5 | 秋―白秋 白は秋の色。(立秋 |
6 | 処暑 ほか) |
7 | 冬―黒冬 黒は冬の色。(立冬 |
8 | 小雪 ほか) |