著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
じぶんの腸を知ること、知って、必要なことをするのが“養腸”です。わたしはじぶんの仕事を通じ、たくさんの人の腸と向き合ったことで、ココロや想いは腸にあって、腸はなんでも知っていると強く感じるようになりました。腸の調子を整えることで、体調だけでなく、脳のはたらきやココロの状態にもいい影響を与えることが、医療の現場でも広く知られてきています。養腸はすればするほど、内側が整い、ココロとカラダのバランスがとれるようになります。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 「養腸」で元氣になる!(「養腸」をはじめてみよう! |
2 | 腸のこと、知っていますか? ほか) |
3 | 第2章 腸からココロをラクにする(ココロのゆれを、腸からみつめてみる |
4 | 泣きたいときに ほか) |
5 | 第3章 腸からカラダを元氣にする(腸からカラダをラクにする |
6 | 便秘 ほか) |
7 | 第4章 腸とココロが喜ぶ、生き方のポイント(「養腸」に大切な考え方 |
8 | 食はヒトなり、ヒトは腸なり ほか) |