著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
休みの日には、市区町村について、考えてみよう!教育、税金、条例、医療、福祉、インフラ整備...地域の「経済」と「生活」を整備する地方自治体のあるべき現在の仕組みと今後の課題を、詳細に解説。
関連記事
収録内容
1 | 第1講 身近な政府・自治体を学ぼう |
2 | 第2講 強い首長と弱い議会の虚実 |
3 | 第3講 税金と使われ方を考える |
4 | 第4講 ローカル・ルールとしての条例 |
5 | 第5講 少子・高齢型社会のなかの福祉とまちづくり |
6 | 第6講 地域でささえる学校教育とは |
7 | 第7講 環境をまもる―リサイクル、景観保全、再生可能エネルギー |
8 | 第8講 市民・自治体外交で国際平和をつくる |
9 | 第9講 自治体行政のプロフェッションとアマチュア |
10 | 第10講 自治・分権型社会をつくろう |