本/雑誌

とりこになる本 東京・世田谷の「Fの会」で読んだ本から 2

三宅喜代子/著

1540円
ポイント 1% (15p)
発売日 2013/09/17 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1561248
JAN/ISBN 9784901592888
メディア 本/雑誌
販売アーツアンドクラフツ
ページ数 199

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

1998年から16年間、毎月1冊の本をあげ、170冊の本を読んだ自主講座「Fの会」から30冊を紹介する。国内・海外を問わず、ジャンルも歴史ノンフィクションから小説、料理まで、新たな発見の悦びを感じさせる本の数々。170冊ブックリスト付。

関連記事

    収録内容

    1 交歓するいのち―コンラード・ローレンツ『人 イヌにあう』
    2 あなたは古代ローマ人になる―アルベルト・アンジェラ『古代ローマ人の24時間 よみがえる帝都ローマの民衆生活』
    3 いとしのクラレンスよ永遠なれ―クレア・キップス『ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯』
    4 シベリア抑留で人間を見た忠良さん―佐藤忠良『つぶれた帽子―佐藤忠良自伝』
    5 粗い、そして凄い!―莫言『蛙鳴』
    6 日本語の可塑性―大岡信『百人百句』
    7 人それぞれがそこにいる―エリザベス・ストラウト『オリーヴ・キタリッジの生活』
    8 いま、ここで生きる―姜尚中『あなたは誰?私はここにいる』
    9 ポール・オースターのビロードの声―ポール・オースター編『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』1・2
    10 人はわかりあえるか―バーナード・マラマッド『レンブラントの帽子』〔ほか〕

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品