著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 1 興行慣行と江戸の座元(江戸の座元―四座の興行機構の形成をめぐって |
2 | 「寿の興行」考 |
3 | 明治期東都の劇場開場式) |
4 | 2 藩邸の座敷芝居(屋敷方における歌舞伎上演をめぐって |
5 | 大名屋敷における歌舞伎 |
6 | 「委細別帳に有之」―『弘前藩庁日記』の芸能上演の記述について) |
7 | 3 享受の視点(大坂の芝居案内書『戯場楽屋図会』―演劇をめぐる情報とメディア |
8 | 歌舞伎評判記の世界―芸評の視点) |
9 | 4 資料考証(三座由緒書の史料的性格について) |