• 商品画像1
本/雑誌

落語研究会 柳家小三治大全 下

小学館

41800円
ポイント 1% (418p)
発売日 2013/12/13 発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1591726
JAN/ISBN 9784094803501
メディア 本/雑誌
販売小学館

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

今に至る25年間の円熟の至芸、20席!

2012年末に刊行された上巻に続き、「TBS落語研究会」1987年~2012年の貴重な高座20席を10枚のDVDに収録しています。
映像には、2012年最後の「TBS落語研究会」でトリを務めた名演『茶の湯』までの、今に至る25年間の円熟の至芸がずらり並びます。
上巻にも収録の『宗論』『猫の災難』は、30年を経ての解釈の違い等も、見比べて味わいたいもの。
書籍では、芸論、噺家論からスピルバーグのこと、落語の中の死生観まで、当代随一の名人の高座を支える背景が、しみじみと、時に熱く、語られています。2012年末に収録された『落語研究会 柳家小三治大全 上』発刊記念一門会での座談会も再録。
珍しい小三治師弟のトークが阿川佐和子氏の司会で軽やかにまとめられ楽しい読み物になっています。
『落語研究会 柳家小三治大全』完結に寄せて--という後書きは、平成の落語会を背負う孤高の名人の深い思いに、心打たれます。ひとりでも多くの落語ファンにお読みいただきたい名文です。
映像を何倍も面白くする京須偕充氏の名解説付き。

関連記事

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品