本/雑誌

料理=高山なおみ

高山なおみ/著

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2014/01/12 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1607505
JAN/ISBN 9784898153789
メディア 本/雑誌
販売リトルモア
ページ数 157

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

高山なおみ、約5年ぶりのレシピ集、ついに発売!

読むほど おいしい

- - -
野菜の塩もみ 野菜は塩をふると、浸透圧で水が出てきます。
たとえばにんじんなら、細切りにしたのをボウルに入れ、塩をふってから指を開いた手の平でやさしく合わせるのです。
にんじんの切り口に、塩をまとわせるような感覚です。
―― 本文より
- - -

なんどでも、なんどでも作りたくなるレシピ109品。

【もくじ〈一部抜粋〉】
○塩の炒り方
●新しい一日がはじまる。朝ごはん オムレツ/目玉焼き/ソーセージ炒め…
○おいしい紅茶のいれ方
●めぐる季節、そのままの味。 たけのこ/夏みかん/いちご/りんご/じゃがいも/カキ…
●心に寄り添う、ロールキャベツの味
○ホワイトソースの作り方
○玉ねぎの炒め方
●ロシアのおみやげ ペリメニ(ロシア風ゆで餃子)/夏の庭のサラダ…
●ウズベキスタンのおみやげ お盆みたいなパン&チャッカ/ウズベク風スパイスチキン…
●つぶしたじゃがいもで、大好きな料理。 マッシュポテト/ポテトサラダ/コロッケ… ○ミートソースの作り方
●粉とじゃがいもは、縁の下の力持ち 水菜のお焼き/じゃがいももち ソーセージ添え…
●簡単でおいしいサラダ 塩もみにんじんと豆腐のサラダ/白菜とスモークサーモンのサラダ…
●もっとも原始的な肉の食べ方、やきとり
○とりレバーの血抜き
○やきとりのタレの作り方
●お肉のご馳走 生ソーセージ/煮豚/南部風フライドチキン…
●白いご飯と、小さな名脇役 十種 かぶの塩もみ甘酢和え/とりそぼろ/かんぴょうの甘煮/ふきのとうみそ…
○鍋で炊くご飯
●心安らぐ日々の糧(おかず) 十種 いんげんの炒め煮/れんこんの薄味きんぴら/刺身コンニャク/水菜のさっと煮びたし…
●うちの十八番(おはこ) オムライス/肉じゃが/ハンバーグ/麻婆豆腐丼/あんかけ焼きそば/ミートソースのスパゲティー/簡単おでん/ビーフカレー…
○粉ふきいも
○焼き肉のタレの作り方
《レシピのほか、料理の基本、コツ、読みもの、など。》

- - -
私は子どものころから鼻がとくいだったので、鼻とベロを使って料理をするけれど、耳がとくいな人は鍋の音を音楽として、目がとくいな人は絵や風景をみつめるように、料理すればいい。
―― 本文より
- - -

読み継がれる料理 ―― 高山なおみの料理のすべてを、一冊に込めました。

関連記事

    収録内容

    1 新しい一日がはじまる。朝ごはん
    2 めぐる季節、そのままの味。
    3 心に寄り添う、ロールキャベツの味
    4 ロシアのおみやげ
    5 ウズベキスタンのおみやげ
    6 つぶしたじゃがいもで、大好きな料理。
    7 粉とじゃがいもは、縁の下の力持ち
    8 簡単でおいしいサラダ
    9 もっとも原始的な肉の食べ方、やきとり
    10 お肉のご馳走
    11 白いご飯と、小さな名脇役 十種
    12 心安らぐ日々の糧 十種
    13 うちの十八番

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品